日本農業技術検定(2級)テキスト価格決定
2013年11月29日 10時00分 [事務局]日本農業技術検定(2級)テキストの価格が決定しましたのでお知らせします。
日本農業技術検定(2級)テキストの価格が決定しましたのでお知らせします。
平成25年11月19日
全国農業高等学校長協会
【学校用】
現行
品 名 | 定価+税 | 本体価格 (2割引) | 税(5%) | 税込価格 |
日本農業技術検定 傾向と対策 | 1,500円+75円 | 1,200円 | 60円 | 1,260円 |
日本農業技術検定(3級)テキスト「改訂版」 | 1,500円+75円 | 1,200円 | 60円 | 1,260円 |
日本農業技術検定(3級)問題集 平成25年度版 | 1,000円+50円 | 800円 | 40円 | 840円 |
日本農業技術検定(2級)問題集 平成25年度版 | 1,000円+50円 | 800円 | 40円 | 840円 |
品 名 | 定価+税 | 本体価格 (2割引) | 税(8%) | 税込価格 |
日本農業技術検定 傾向と対策 | 1,500円+ 120円 | 1,200円 | 96円 | 1,296円 |
日本農業技術検定(3級)テキスト「改訂版」 | 1,500円+ 120円 | 1,200円 | 96円 | 1,296円 |
日本農業技術検定(3級)問題集 平成26年度版 | 1,000円+80円 | 800円 | 64円 | 864円 |
日本農業技術検定(2級)問題集 平成26年度版 | 1,000円+80円 | 800円 | 64円 | 864円 |
日本農業技術検定(2級)テキスト (4月発売予定) | 2,000円+ 160円 | 1,600円 | 128円 | 1,728円 |
☆お知らせ☆
好評につき「日本農業技術検定3級問題集」増刷が決定しました!!
発送時期等詳細につきましては、お問い合わせください!!
このボランティアは、10月11日(金)~14日(月)の3泊4日間、宮城県名取市を中心に活動しました。
仮説住宅での草花苗の植え付け、ミニコンサート、そして、宮城県農業高校、宮城県亘理高校とのジョイントコンサートを名取市文化会館で行いました。ふれあいコンサートと題して行った催しに心の支援ができたと思っています。
第7回東日本大震災農業復興ボランティア.pdf
京都府立園芸高等学校の乳牛がオールニッポン・ホルスタインコンテストで日本一を獲得し、知事と教育長に受賞報告行いました。
農業系高校生の活躍について
全国の農業系高校や農業系高校生の活動や活躍を紹介していきます。
〇公益社団法人中央畜産会から農場HACCP認証農場に「京都府立農芸高等学校」と「群馬県立勢多農林高等学校」が認定されました。(1月16日掲載)
〇京都府立農芸高等学校の活動が「Agrio(時事通信社)」で紹介された記事は掲載期間が終了しました。
〇全国農業高校HANASAKA収穫祭2023(主催 毎日新聞社 全国農業高等学校長協会)が令和5年11月4日(土)、5日(日)の両日、東京駅隣接の大丸東京店及びYANMAR TOKYOにて開催されました。今年で15回目となり、農業高校生産品即売会に41校が参加しました。
祝 毎日新聞社賞:東京都立八丈高等学校
〇令和3年6月18日
農林水産省主催「国連食料システムサミット」全体対話プログラムが開催され、
農業高等学校からのメッセージとして、北海道岩見沢農業高等学校、東京都立農業高等学校、
広島県立西条農業高等学校の生徒がオンラインメッセージを発表しました。
また、青森県立三本木農業高等学校、大阪府立農芸高等学校、熊本県立菊池農業高等学校の
生徒がビデオメッセージを発表しました。
外部リンク 農林水産省 国連食料システムサミットのページ
〇令和3年4月
農林水産省広報誌「aff」2021年4月号で4回に渡る連載で
「夢を創造しよう 農業高校」どんなことを学ぶ? 農業高校を知ろう で特集されました。
外部リンク 農林水産省広報誌aff